タフティングフレームを作ってみました[タフティング準備]
「タフティング」とは数本の糸を束ね、布に縫い込み柄を描く技法のこと。
描いた絵がラグになる、この「タフティング」はオシャレな連中を中心にブームになりつつある。
こういうの
見てるだけでも楽しいですよね。ガンもカッコいい~。
というわけでまずは枠を作るところからやってみましょう。
準備するもの多いな
はじめるにあたって準備したもの。
タフティングガン(¥11,400)-Amazonタフティングクロス 寸法:2*2m(¥7,880)-Yahoo!ショッピングタフティングフレーム(自作)-カインズホーム毛糸-ダイソーで購入接着剤&ヘラ(2,000)-カインズホーム裁ちバサミバリカン(¥2,099)-Amazonスプレーのり(¥1,627)-Amazon糸巻き機(¥1,768)-Amazon⇦あんまりいらないバッキングクロスAnkerのプロジェクター(¥53,820)-楽天⇦映画好きなので高いのを買いました。最高です。
これらを注文してから届くまでにけっこう時間がかかるので(特に布)、その間にタフティングフレームを作ります。
タフ...